おすすめサービス|「自分が主役の生き方」をしよう

目次

おすすめのサービス一覧

mamacoの推しサービスや、サロンの想いと親和性のあるものをまとめています。 ※スポンサーリンクを含みます

子育てをもっと楽(ラク・楽しく)に!

ヨンデミー|楽しくできる!読書教育

対象年齢:自分で文字が読めるくらい~(目安:小学1年生~)

▼無料体験はこちらからできます!

絵本ナビえいご|おうち英語アプリ

絵本ナビが運営する、絵本を使って英語を学ぶアプリです!

自分を大切に!働き方応援

WEBCOACH|WEBスキルに強いスクール(副業・転職)

ギフトコード:mamaco
※体験申し込み時に入力しておくと、Amazonギフトカード1万円分もらえます。(2025.6時点)
無料カウンセリングはこちらから

スマモニ|お小遣い稼ぎにぴったりな美容系のモニターサイト

美容系の商品をモニターして謝礼がもらえるサイトです!お小遣い稼ぎに。

家事代行サービス|家事を手放そう!

ミニメイド|料理、掃除、洗濯、買い物など

 ちょっとお高めだけど、継続率96%と、人気で腕は確かな家事代行サービス。

ピナイ |料理、掃除。キッズケア、英語コミュニケーションなど

 家政婦大国フィリピンでトレーニングを積んだスタッフが凄腕を見せてくれます。掃除を頼みたい人に特におすすめ!道具がなくても工夫やテクニックでお掃除する姿は圧巻!!「家が汚くて恥ずかしい!」という方も、日本人じゃないと頼みやすいらしい。

Casy(カジー) |料理、掃除、ハウスクリーニング、整理収納

 割と安めです!!口コミもめちゃくちゃいい。資格をもったプロによるハウスクリーニング整理収納なども頼めます◎

つくりおき.jp |料理

 「家事代行をお願いしたいけど、家に他人が入って欲しくない」という方は、作り置きのお料理を届けてくれるサービスがおすすめ!2025年5月からエリア拡大してます!

シェフの無添つくりおき |料理

 こちらも作り置きのお料理を届けてくれるサービスなら使えるかも?!タスカジに比べるとちょっと高いかなとは思います。無添加を気にする方におすすめ!

Vivid Table

こちらも宅食サービスなので、「家事代行をお願いしたいけど、家に他人が入って欲しくない」という方におすすめ。

パルシステム
 新婚当初から今もずっと使っています。
 添加物や産地など食材にこだわりたい方や、お子さんのいる家庭におすすめ。
 ただし、「お料理セット」の味付けは少し濃い気がしたので、我が家は半分くらいにして薄味にしていました!

オイシックス
 ちょっとお高めかな?と思うけど、メニューがどれもおいしいと評判!
 ディズニーメニューもあるのがいい♡

目次
閉じる